


車エビ
南西興産株式会社
創業53年、車えびの生産量日本一を誇る沖縄県においても二番目に長い歴史を持っています。
沖縄県は車えび生産量日本一を誇り、その中でも久米島町は最大の産地で、
平成20年(2008年)に沖縄県から「農林水産戦略品目の拠点産地」に認定されています。
世界有数のサンゴ礁にかこまれた久米島は車海老の養殖には最適な環境なのです。
弊社の車エビは東京豊洲市場での評価も高く安心安全な車エビをご提供させて頂きます。
車エビはグルメも唸る贅沢な一品!
ホームパーティーや御進物に、多くのお客様からご好評をいただいております。
この機会にどうぞご利用くださいませ。活きの良さがおいしいエビになります。
●活車エビ:11月~4月(季節限定)
●冷凍車エビ:12月~在庫無くなり次第終了
【購入方法】
・直接来店、・電話、・FAX、インターネット
弊社は昭和47年(1972年)創業、車えびの生産量日本一を誇る沖縄県においても
二番目に長い歴史を持っています。
久米島の温暖な環境ときれいな海水を利用しコツコツと車エビ養殖一筋で頑張ってきました。
海洋深層水を利用してウィルスを持たないウィルスフリーのエビを開発するなど
健康で安全な車エビができるようになり、安定して車エビを生産できる環境が整っております。
※株式会社エポックは弊社の関連会社です。
南西興産は奥武島への橋のたもとにあります。
お近くへお立ち寄りの際にはぜひの見学にお越しください。
エビは昔から紅白がおめでたく、曲がった腰は長寿の象徴と言われてきました。
素材の良さがどんなお料理にしてもぴったりと合うのです。
車エビのぷりっプリの食感!その甘~い!うま味!是非ご賞味ください。
施設情報
![]() | 車エビ |
---|---|
![]() | 南西興産株式会社 |
![]() | 〒901-3105 沖縄県島尻郡久米島町字宇根1676 (奥武橋近く) |
![]() | 098-985-8459 |
![]() | 098-985-7979 |
![]() | https://nanseiab.raku-uru.jp/ |
![]() | 営業時間:9:00-17:30 |