Guide

はじめての久米島たび

久米島町観光大使の紹介

島外から久米島を応援してくださっている久米島観光大使がいます。久米島町の発展にお力添えいただいている方々のご紹介、メッセージを掲載しています。

久米島に深い愛着と関心を寄せ本町にゆかりのある者のピーアールを通して、久米島のイメージアップを図るため、久米島観光大使を設置しています。

大使活動について

大使は、いずれかの活動を行うものとしています。

  1. 久米島の風土、歴史、文化をはじめ、観光の魅力を広くピーアールする。
  2. 久米島に関する情報を収集し、提供等を行う。
  3. 久米島のイメージアップにつながる活動を行う。
  4. 必要に応じて、町等の実施する行事等に協力及び支援を行う。

久米島町観光大使の紹介

森 正也活動地/東京・埼玉

活動について
大きな活動として、「球美友結の会」の幹事として「久米島ファンを創る、繋ぐ、拡げる」を目的に年1 回、久米島ファンの集いを東京で開催しています。久米島町女性部が実施している「久米島特別住民」第一号に登録。
また、東京久米島郷友会にも参加し、青年部副部長を務め、郷友会の発展に寄与し、久米島出身者と久米島ファンとの交流のキッカケを作っています。その他、島外イベントへの参加、協力を行っています。
町民へメッセージ
ハイサイ。
久米島観光大使の森です。久米島に通って20年になります。パンフレットで見た「ハテの浜」の美しさに魅了され訪れたのが最初でした。2度目の久米島で運命の出会いがありました。観光名所で話しかけた島人に言われた言葉です。「この島を楽しみたかったら、地元の人に声をかけなさい」と。そのおかげでたくさんの島人と知り合い、島人の温かさに触れることが出来ました。だいぶ省略してしまいましたが、これからまだ出会っていない皆様とお話しできること、楽しみにしております。