コロナ感染症に関する、久米島町民(事業者)への情報まとめ
久米島町内において感染疑いの際の病院受診フローチャート
久米島町内の観光施設等における、新型コロナウイルス感染症の疑いが発生した場合のフローチャートです。
PDFデータはこちら
久米島町にて事業を行っている皆様へ
PDFデータはこちら
久米島町新型コロナ相談ダイヤル
http://www.town.kumejima.okinawa.jp/docs/2020042300027/
持続化給付金及び久米島町地域産業応援給付金の
給付申請をお手伝いしている窓口を紹介いたします!
下記へご連絡の上、予約をお願いします。
【商工会会員の方】
・久米島商工会 TEL:098-985-2630
【上記以外の方】
・久米島町新型コロナ相談ダイヤル TEL:098-985-7144
お客様への協力要請時や店舗での対策を一目で理解!
ピクトグラム公開サービスを活用して分かり易く
沖縄県・名護市が配布しているピクトグラム
名護市役所から、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた
感染症対策の協力を要請するためのイラスト(ピクトグラム)が
リリースされておりますので、ご覧ください。
ダウンロードは、イラストをクリック頂くと名護市役所ホームページへリンク
しておりますので、そこからダウンロードが可能です。
店舗などでのお客様へのお願い等の掲示物として店舗の対応を見える化してはいかがでしょうか。
株式会社アクティバリューズのピクトグラム(ホテル観光施設向け)
全国のホテル・観光施設に 無償提供!新型コロナウイルス対策の多言語説明付きイラスト(ピクトグラム)
多言語AIサービスを開発する株式会社アクティバリューズでは、新型コロナウイルス対応に取り組む宿泊・
観光施設での「安心の見える化」を応援するため、多言語説明つきのピクトグラムを無償提供しています。
施設でのご利用目的であれば、加工の制限や、クレジットの記載等、特に条件は無いそうですが、各事業所ごとにダウンロードが
必要となるようです。アクティバリューズ社のwebサイトよりダウンロードのうえ、商用・非商用問わず、無償で誰でも自由に
ご利用頂けるそうです。
ピクトグラムのデータダウンロードはこちらから
https://talkappi.com/#covid-19多言語
◾️会社概要
社名 :株式会社アクティバリューズ
代表者 :代表取締役社長 陳 適
所在地 :東京都渋谷区代々木1-30-14
事業内容:
1、多言語AIサービス提供
2、アプリ、ウェブサービスの開発・運営
3、人工知能技術活用の支援・サポート
URL:https://activalues.com
R2.6.1