沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~

MENU
  • お問合せ
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • 久米島の魅力
    • 久米島を知る
      • 久米島を知る
      • 位置・気候
      • 久米島の面積・人口・世帯数
      • 歴史
      • 久米島の草花・小動物
      • 特産物
    • 島を愉しむ
      • 島を愉しむ
      • イベントカレンダー
      • ハテの浜
      • 久米島ダイビング
      • 島グルメ
  • 泊まる
  • アクセス
    • アクセス
    • 島内移動方法
  • よくある質問
    • よくある質問
    • 島の便利帳

久米島の魅力

  • 久米島を知る
    • 久米島を知る
    • 位置・気候
    • 久米島の面積・人口・世帯数
    • 歴史
    • 久米島の草花・小動物
    • 特産物
  • 島を愉しむ
    • 島を愉しむ
    • イベントカレンダー
    • ハテの浜
    • 久米島ダイビング
    • 島グルメ

アクセス

  • アクセス
  • 島内移動方法

よくある質問

  • よくある質問
  • 島の便利帳
  • ホーム
  • 検索結果

検索結果

久米島エスコートツアーズ

久米島エスコートツアーズ

2022/07/08

スタッフの皆さんが、笑顔で迎えてくれる久米島エスコートツアーズです。 最大乗客数32名のグラスボートです。【お申込み・予約方法】久米島島内での宿泊施設もしくはJAPAWALK OKINAWA     meegle   ActivityJapan  等のサイトからもお申込み可能です。各コース共に、泊フィッシャリーナまで送迎可能ですので、ご予約時にお問い合わせください。※各種料金・ツアーメニューなど詳細は、ホームページをご確認ください。ホームページ:久米島エスコートツアーズ| 

詳しく読む
寛ぎ屋NANBIKA~南美花~

寛ぎ屋NANBIKA~南美花~

2022/01/28

 久米島イーフビーチホテルから一番近い飲食店です。地元の常連客と美味しい島料理がお出迎え!ゆったり寛げる家庭的な雰囲気でおもてなしいたします。旅の疲れを癒す場所『~NANBIKA~南美花』へ 今宵はここから・・・・

詳しく読む
民宿久米島 別館

民宿久米島 別館

2022/07/08

  久米島空港から車で10分、兼城港から徒歩5分港や繁華街が近くて利便性抜群です!全室バス・トイレクーラー、TV、冷蔵庫、洗濯機付(無料)。コイン乾燥機も施設内に有り(有料)。洗面セットも完備、浴衣貸し出しもOK(要予約)。その日に仕入れた食材で料理する食事のおいしい宿です。釣り客やダイビング客も多く、お客さんの70%がリピーターという、ファンの多い人気の宿です。チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00休日/年末年始宿泊料金、その他詳細につきましては直接宿へご確認下さい。 

詳しく読む
久米島相互タクシー

久米島相互タクシー

2022/01/28

沖縄民謡をBGMに、ゆったりとした気分で地元のベテランドライバーが親切にご案内致します。初乗り料金470円です。 久米島一周コース(2時間~6時間)5種類のコースの中からお選びください。観光料金3時間3時間 11,640円(30分増すごとに1,940円)※2時間~1時間コースなどご相談に応じます。お問合せ下さい。車両台数 12台沖縄県民限定旅行キャンペーン『おきなわ彩発見キャンペーン 第4弾(令和3年11月10日~令和4年3月10日まで)』地域クーポン券ご利用可能です。尚、コロナ感染拡大の場合、中止になる可能性があります。  

詳しく読む
リゾートハウス みなみ

リゾートハウス みなみ

2022/07/08

久米島空港から車で25分のイーフビーチ近くにある老舗の民宿です。全室にテレビ、クーラー、ドライヤーを設置共用(冷蔵庫)/ウォーターサーバー設置済み※リモートワーク用の部屋もご用意しました! 宿泊予約は、”じゃらん” からもお申込みいただけるようになりました!! 

詳しく読む
YUNAMI FACTORY(ユナミファクトリー)

YUNAMI FACTORY(ユナミファクトリー)

2022/02/08

 久米島空港から車で10分、兼城港から徒歩5分。久米島カフェ『YUNAMI FACTORY』では、久米島の食材のすばらしさをそのまま伝える為に添加物や着色料をできるだけ使用せず、素材そのままが持つ味を引き立てる料理や加工物の提供をしています。『地産地消』をテーマに久米島の素晴らしさを『食』を通して伝える事により生まれる観光客や島の方々とのコミュニケーションの場や、そこから広がるコミュニティー作りがコンセプトです。この場所でしか味わえない雰囲気や久米島の素晴らしさを共有してあなたもYUNAMI FACTORYと一緒にコミュニティー作りをしましょう!ホームページ:YUNAMI FACTORY|沖縄久米島の黄色いコンテナカフェ—営業再開のお知らせ—2022/2/3より、営業再開です。営業時間:11:00㏂-17:00㏘ 

詳しく読む

緊急事態措置に係る沖縄県対処方針及び、久米島空港PCRセンター設置について

2021/07/16

久米島空港 空港PCR検査がスタートしました令和3年7月16日(金)より久米島空港内(2F)でもPCR検査が出来るようになりましたご利用に際し、事前予約が必要となりますのでチラシのQRコードを読み取るか、こちらのリンクから予約ページへアクセスください。お電話でのお問い合わせは、沖縄PCR検査センターTEL050-8880-2391 迄お願い致します。※観光客、ビジネス客、島民問わずご利用いただけます。 沖縄県全域への 緊急事態宣言の延長について沖縄県内においては現在、8月22日(日)までの間国による緊急事態措置期間の再延長を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、人と人との接触機会を徹底的に低減するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法により県民・事業者等に対する要請を行うとともに、必要な協力について働きかけを実施しています。 ☆久米島町新型コロナ感染症対策基本方針☆沖縄県・特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対処方針 〇島外からの来訪者(沖縄への来訪を検討している)皆様へ協力依頼:来訪自粛※島外からの来訪(帰省を含む)について、デルタ株の影響もあることから自粛又は延期をお願いしております。※やむなく来訪する場合は、本県入域前(3日前程度から直前まで)に確実にPCR検査又は高原検査による陰性判定を受けてください。なお、国において、夏休み期間中に羽田空港等から沖縄県に向かう航空便の搭乗者のうち、希望者に無料でPCR等検査を実施する方針が示されております。来訪前に検査が受けられない方は、那覇空港、宮古空港、下地島空港、新石垣空港、久米島空港(7/16より開始)到着時にPCR検査及び抗原検査(那覇空港にて7月中を予定)を受検できる体制を整備しておりますので受検ください。 上記を経た滞在中には、感染拡大防止への引き続きのご協力お願い致しますこまめな手洗い、手指消毒、マスク着用(特に室内において)への心がけ・ご協力をお願い致します。体調がおかしいと感じた際には、外出を控え現地の医療機関へのご連絡・指示を仰いだ上での医療機関の受診をお願い致します。  

詳しく読む
(有)喜納AGSカーゴサービス

(有)喜納AGSカーゴサービス

2022/02/08

久米島空港に隣接しており、お荷物のことなら、小さな荷物から、生鮮貨物、引っ越し貨物まで運べるものならなんでも運びます。 OAS航空航空貨物・宅配便・貨物・海上貨物・引越貨物・島内貨物・コンテナ輸送 久米島空港内に2021年4月OPEN!!ホームページ:久米島物流センター久米島の特産品を全国へお届けする【くめじま物流センター】開設しました!窓口は、久米島空港1階向かって右手にあります。こちらでも、お荷物お預かりいたします。ネット販売久米島の特産品お送りします。島を代表する特産品の泡盛、お土産として人気のお菓子、熱帯果樹(マンゴー、パイン)、車エビ、島の調味料、モズク、かき、久米島赤鶏等々インターネットからもお申込みが可能です!! 

詳しく読む
Tom&Rimi’s Guest House

Tom&Rimi’s Guest House

2022/07/22

リミさんは、島内の高校を卒業後24年間離れていた島へ家族6人で移住し、16年目。島での生活は豊かな自然の中で植物の成長を見守りながら身体に美味しい島食材のアレンジ料理と天然素材を利用したモノを作り楽しんでいます1客室やテラスからは、キラキラした木々の緑を望むことができ心をゆっくりと休めることができます。 客室も洗練されたシンプルなデザインでいつもとても清潔にされています。料理体験や、植物の葉や、ツルを使用したクラフト体験なども開催中!ホームステイ希望者の指導も行っています。 記憶に残る旅は、人とのふれあいから!そんなことを感じずにはいられない宿。もう一つの親戚が増えたような気持で、また帰って来たくなるはずです。【Tom and Rimi's Guest House】料金:1泊朝食付き 1名6,000円(税別)※クッキングレッスン、リーフクラフトは材料費込み2,500円詳細は下記ホームページよりご覧ください!ホームページ: (kume-homestay.com) 

詳しく読む
アイランドエキスパート久米島

アイランドエキスパート久米島

2022/07/08

 こんにちは!久米島にあるアイランドエキスパートです♪リゾートアイランド久米島で、マリンスポーツ・はての浜ツアー・スノーケリング・ダイビングなどのサービスを行っています。一番人気は、はての浜の一番奥の浜で体験頂くスノーケリングプランです。「東洋一の美しい砂浜でできた無人島」「一生に一度は訪れたい沖縄の離島」といわれるほど人気スポット見渡す限り空と海と白い砂浜の絶景。「なにもない」を楽しめる開放感たっぷりのはての浜で自由にのんびり満喫したい方におすすめです!!また、弊社限定のプライベートビーチに上陸頂きますので、【密】を避けて遊んで頂けます。プロスタッフが同行するので、初めての方や泳ぎに自信のない方も安心してご参加頂けます。久米島でのマリンスポーツは安心・安全のアイランドエキスパートへ!!久米島の思い出作りのお手伝いをさせて頂きます!お問合せはお電話もしくはホームページの予約フォームからお願いいたします♪  ホームページ:アイランドエキスパート久米島 ブログ:http://ie1717.blog.fc2.com/JAPAWALK OKINAWA   

詳しく読む
<<<1234567891011121314151617>>>

人気のページ

最近の投稿

  • 新型コロナウイルスについて「旅行者のみなさまへ」
  • 通行止めのお知らせ(宇江城城址線改良工事のため)
  • 8月限定 島内観光バス『くーみん号』始まります!
  • 久米島の各種パンフレットを電子ブックにて公開中!
  • おかえり久米島 DM登録情報について

カテゴリー

  • topimages
  • イベント
  • お知らせ
  • 島内向け情報
  • 島外でのイベント・活動
  • 新商品
  • 最新イベント
  • 求人情報

タグクラウド

楽天 イベント 久米島ホタルの会 ダイビング ラムサール条約 久米島町観光協会 お知らせ 久米島町観光協会、観光 深層水 フォトコンテスト 久米島空港 観光
  • 久米島町観光統計資料
沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~
一般社団法人久米島町観光協会

〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-57

TEL/098-851-7973
営業時間/8:30~17:30定休日/土・日・祝日
お問合せ

© 2020 久米島町観光協会