沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~

MENU
  • お問合せ
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • 久米島の魅力
    • 久米島を知る
      • 久米島を知る
      • 位置・気候
      • 久米島の面積・人口・世帯数
      • 歴史
      • 久米島の草花・小動物
      • 特産物
    • 島を愉しむ
      • 島を愉しむ
      • イベントカレンダー
      • ハテの浜
      • 久米島ダイビング
      • 島グルメ
  • 泊まる
  • アクセス
    • アクセス
    • 島内移動方法
  • よくある質問
    • よくある質問
    • 島の便利帳

久米島の魅力

  • 久米島を知る
    • 久米島を知る
    • 位置・気候
    • 久米島の面積・人口・世帯数
    • 歴史
    • 久米島の草花・小動物
    • 特産物
  • 島を愉しむ
    • 島を愉しむ
    • イベントカレンダー
    • ハテの浜
    • 久米島ダイビング
    • 島グルメ

アクセス

  • アクセス
  • 島内移動方法

よくある質問

  • よくある質問
  • 島の便利帳
  • ホーム
  • 検索結果

検索結果

新垣三味線店

新垣三味線店

2022/01/31

信頼と実績の35年。”手作り製造のお店”三線のことなら、久米島の新垣三味線店です。初心者の方でもすぐ弾けるように「三線やツメの持ち方」「楽譜(工工四)の読み方」「三線の弾き方(ビデオテープサービス)」のアドバイスを致しております。※ユイマール館近く、蔵元の隣です。「看板が目印」 

詳しく読む
やちむん土炎房

やちむん土炎房

2022/03/02

  小高い丘に建つ赤瓦の沖縄風木造の工房です。そこからは遠く東シナ海を眼下に、そこに浮かぶハテの浜、奥武島、イーフビーチと久米島の絶景を独り占めできます。小鳥のさえずりを聞き、山の風を感じながら沖縄建築の畳の上であなただけの世界にひとつしかないオリジナルシーサーをつくってみませんか?〇料金/ 作り3,300円(送料別)〇体験メニュー/シーサー作り・壁掛けシーサー作り・しっくいシーサー作り・ 手びねり器つくり・シーサー色塗り(持ち帰り可)  〇販売/シーサー・器など  Facebookからも情報ご覧いただけます!やちむん土炎房 - ホーム | Facebook 

詳しく読む
久米島イーフビーチホテル

久米島イーフビーチホテル

2022/02/10

沖縄県民限定旅行キャンペーン『おきなわ彩発見キャンペーン 第4弾(令和3年11月10日~令和4年3月10日まで)』地域クーポン券もご利用可能です。尚、コロナ感染拡大により中止となる可能性があります。久米島唯一のオン・ザ・ビーチホテルハテの浜ツアーや、マリンスポーツ海を眺めながらのお食事、リゾートライフをサポートします。白い砂浜の向こうは、エメラルドグリーンに輝く海。詳細は、下記よりご覧ください。イーフビーチ直結リゾート 久米島イーフビーチホテル 公式 (courthotels.co.jp) 

詳しく読む
ぱちんこ&スロット ピータイム久米島店

ぱちんこ&スロット ピータイム久米島店

2022/04/20

○パチンコ・・・4円「32台」1円「64台」○スロット・・・20円沖スロ「84台」20円ミニコイン「28台」○おいしい料理・ボリューム満点「54食堂」

詳しく読む
JiC久米島

JiC久米島

2022/03/17

ダイビングに関してはもちろんの事、ダイビング以外の時間に関しても楽しく過ごしていただける様に 「ひま」を素敵にプロデュースさせていただきます!お食事処や観光スポット、アフターダイブや悪天候時の過ごし方等、ご希望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。  詳細は、下記ホームページをご覧ください。ホームページ:久米島のダイビングショップ / JiC久米島 (kume-jic.com)

詳しく読む
久米島潜水

久米島潜水

2022/07/08

島人の店主が久米島の海をご案内します。体験ダイビング(ボート) 15,750円2ボートダイビング    12,600円3ボートダイビング    17,850円空港より15分兼城港より10分無料送迎あり○各種割引あり(お問合せ下さい)○ダイブポイントはもちろん、出来る限りお客様の希望に合わせたスケジュールを組むように心掛けています。   

詳しく読む
ドラゴンナイト

ドラゴンナイト

2022/02/17

ブランクダイバー体験ダイビング大歓迎!・イーフビーチまで徒歩1分です。・店舗近くに宿泊施設もあります。「おもしろ・おかしく・楽しく・安全に」がモットーのお店ですので、お気軽におこし下さい。愛犬ポッチー共々お待ちしております。詳細は下記ホームページよりご覧ください。 

詳しく読む
久米島ダイビングセンターSHIRAHAMA

久米島ダイビングセンターSHIRAHAMA

2022/07/08

【注目度No1】新感覚マリンメニュー!「スヌーバ」久米島初上陸です!スノーケリングのような身軽さで、スキューバダイビングのような水中浮遊感を楽しめます!久米島でワンランク上のマリン体験を楽しみましょう☆ダイビングライセンスは不要です!8才以上の健康状態が良好なすべての方にご参加頂けます。(4~7才のお子様はシュノーケリングでのご参加可能!詳細はお問合せください)経験豊富なインストラクターが久米島の海をご案内します。初心者の方でも安全に、安心して海の世界をお楽しみ頂けます! ◇料金大人(中学生以上)9,500円 / 小人8,500円※上記は税抜価格です。ご精算時に別途消費税を頂戴いたします。◇その他詳細についてはコチラから・HP「スヌーバ」http://www.shirahama-marine.com/course/folder/・スヌーバ動画http://www.youtube.com/watch?=BRFxTvyUQB0&feature=youtu.be・FaceBook https://www.facebook.com/shirahama.marineお気軽にお問い合わせください!お問合フォーム:http://www.shirahama-marine.com/contact/form/ 

詳しく読む
サイプレスリゾート久米島

サイプレスリゾート久米島

2022/02/15

球美の島で自然の奥深さ、美しさに時を忘れるそこは、まさに「四次元リゾート」です。琉球の中でももっとも美しいと称されたことから古来よりこの島は、「球美(くみ)の島」とよばれてきました。那覇から、たった30分でたどり着く、自然が昔のまま残るリゾートアイランドです。沖縄・久米島の自然と目の前に広がる美しい海まるで海外のリゾートを思わせる洗練された空間地元の食材とフレンチが融合するサイプレスリゾート久米島ならではの料理そして、この島だけに流れる悠久のときを感じるゆったりとした時間です。あなたを解き放つ癒しの空間がそこにはあります詳細は、下記ホームページよりご覧ください。ホームページ:久米島リゾートホテル | サイプレスリゾート久米島【公式】 FaceBook:https://ja-jp.facebook.com/SaipuresurizotoJiuMiDao沖縄県民限定旅行キャンペーン『おきなわ彩発見キャンペーン 第4弾(令和3年11月10日~令和4年3年10日まで)』宿泊地域クーポン券も利用可能です。尚、コロナ感染拡大により中止となる可能性があります。  

詳しく読む
民宿あみもと

民宿あみもと

2022/02/15

      久米島空港から車で30分、兼城港から車で25分奥武島にある民宿です。沖縄のやさしい青い海、すべてを癒してくれる自然、一日ゆったりと流れる時間、新しい出会いのはじまりです。癒しの島、癒しの宿 ようこそ「あみもと」へ。お客様の70%がリピーター様です。隣にダイビングショップもあるので、ダイバーに人気の宿です。ご予約、お問合せなど詳細はホームページをご覧ください。ホームページ:久米島・奥武島 民宿あみもと 『あみもとにゃんこ(ブログ)』も見てね!!沖縄県民限定旅行キャンペーン『おきなわ彩発見キャンペーン 第4弾(令和3年11月10日~令和4年1月10日まで)』も利用可能です。尚、コロナ感染拡大により中止となる可能性があります。 

詳しく読む
<<<1234567891011121314151617181920212223242526272829303132>>>

人気のページ

最近の投稿

  • 新型コロナウイルスについて「旅行者のみなさまへ」
  • 通行止めのお知らせ(宇江城城址線改良工事のため)
  • 8月限定 島内観光バス『くーみん号』始まります!
  • 久米島の各種パンフレットを電子ブックにて公開中!
  • おかえり久米島 DM登録情報について

カテゴリー

  • topimages
  • イベント
  • お知らせ
  • 島内向け情報
  • 島外でのイベント・活動
  • 新商品
  • 最新イベント
  • 求人情報

タグクラウド

楽天 深層水 久米島ホタルの会 ダイビング フォトコンテスト 久米島町観光協会、観光 お知らせ ラムサール条約 イベント 久米島町観光協会 観光 久米島空港
  • 久米島町観光統計資料
沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~
一般社団法人久米島町観光協会

〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-57

TEL/098-851-7973
営業時間/8:30~17:30定休日/土・日・祝日
お問合せ

© 2020 久米島町観光協会