
久米島の面積・人口・世帯数
久米島町の総面積は63.21k㎡で、沖縄県内で5番目に面積の大きい自治体となっています。沖縄の離島としては、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島となっています。久米島の人口・世帯数 (令和4年7月未現在)人口/ 7,446人世帯数/3,979世帯データ参照(久米島町役場)
久米島町の総面積は63.21k㎡で、沖縄県内で5番目に面積の大きい自治体となっています。沖縄の離島としては、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島となっています。久米島の人口・世帯数 (令和4年7月未現在)人口/ 7,446人世帯数/3,979世帯データ参照(久米島町役場)
島全体が県立自然公園に指定されている久米島は、沖縄本島那覇市の西方約100Kmの東シナ海に位置し、久米島本島及び奥武島・オーハ島の有人離島・鳥島・硫黄鳥島などの無人島から構成されています。久米島の北部から中央地にかけて、宇江城岳・大岳などが連なり、南部にはアーラ岳を中心とする山地となっていて、島の中央部に連なる山地から海岸に向かって緩やかな傾斜地が広がり、耕地として利用されています。島の南西海岸は、緩やかな砂丘海岸で北西海岸には、発達した珊瑚礁が延び、久米島を取り囲むような形で内海が形成されています。(昭和58年・島全体が県立自然公園に指定)南東海岸部は、平成8年に「日本の渚百選」に選ばれたイーフビーチやはての浜など美しい海浜地帯となっています。久米島の気候年間平均気温22.7℃年間平均最高気温25.3℃年間平均最低気温20.2℃年間降水量2,138,0mm年間平均湿度76.0%久米島は、1年間を通し温暖な気候に恵まれる南西諸島気候区に位置しています。※個人により体感温度は違いますので参考までに。沖縄は5月から本土の夏のような暑さになり、11月ころまで続きます。日差しは大変強いので、日よけや帽子、サングラスは必須アイテムです。地元の方は日焼けしないために夏でも長袖を着用しています。日焼け止めクリームをぬらずに海水浴をすると人によってひどい日焼けになりますので、ご注意下さい。例年4月1日に海開きを行いますが、まだまだ日によっては寒い日もあります。5月中旬から6月中旬にかけて沖縄は本土よりも早く梅雨に入ります。11月以降は、冬といっても平均気温は16度~20度ですが、風が強いので肌寒く感じます。長袖や、セーター、トレーナー、ジャンパーなどがあると良いです。特に海の近くは風が強いのでお気をつけください。ただ、日によっては暑い日もありますので、薄手の服の用意も必要です。また、冬はくもりや雨の日が続き、多くは強い風を伴います。折りたたみ傘だと強風で折れてしまうことが多いですので、レインコートが重宝します。
~貿易が盛んだった琉球王朝時代から、琉球列島の中でもっとも美しい島であることから、久米島は「球美の島」とも呼ばれてきました。そんな久米島の概要を紹介します。南東海岸部は、平成8年に「日本の渚百選」に選ばれた「イーフビーチ」があり、東洋一といわれるサンゴでできた真っ白な砂とコバルトブルーだけの砂州・「ハテの浜」(楽園と呼ぶにふさわしい)など美しい海浜地帯となっていて、スノーケルなどで楽しんでいる方も多く、ダイビングのポイントでは、久米島の周囲が1,000m級の深い海に囲まれ、魚類の豊富さは、数多い熱帯魚だけでなく、親子で海遊する「ザトウクジラ」や「ジンベイザメ」・「イルカ」・「マンタ」・「ハンマーヘッドシャーク」など、ダイバーの「こころ」をわくわくさせる環境があります。北上する久米島近海の黒潮海流が豊かな魚場を形成していて、特に久米島の「キハダマグロ」の釣りに関しては、久米島の漁業関係者の魚場である「パヤオ」の開放により、「沖釣り」や「ルアーフィッシング」には評判が高く、毎年多くのアングラーたちが久米島を訪れます。これも又、久米島の豊かな自然の恵みと言えましょう。位置・気候面積・人口・世帯数歴史草花・小動物特産物久米島観光大使
ATM機稼働時間・久米島支店平日 8:00~20:00土日祝 8:00~20:00・仲里出張所(ATM)平日 8:00~20:00土日祝 8:00~20:00
ご注文は、電話またはFAX・E-mailにて賜ります。発送期間7月上旬~8月中旬久米島熱帯果樹園 園主 山川仁正 携帯:080-3186-6130携帯メールアドレス:yamakawa2018e@ezweb.ne.jp
生パイン(一皿)500円 生パインジュース300円 オリジナルパインジャム400円マンゴー、ドラゴンフルーツもあります。(季節限定) オリジナルパインジャム 400円 (パインジャム電話注文にて、発送も致します。)
日用品、雑貨のお店です。
久米島空港の中にあるお土産品店です。久米島特産品、お酒、久米島Tシャツ、久米島かりゆしウエアー、民芸品等、品数豊富に取り揃えています。みそクッキー、ウコンが人気商品です。○全国発送もしております。
球美の水、球美の塩、海ぶどう、おごのり佃煮、もずく佃煮、にがり黒糖全国発送致します。
新着情報へのご登録ありがとうございます。メールアドレスの登録、または解除は下記のフォームから行うことができます。