沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~

MENU
  • お問合せ
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • 久米島の魅力
    • 久米島を知る
      • 久米島を知る
      • 位置・気候
      • 久米島の面積・人口・世帯数
      • 歴史
      • 久米島の草花・小動物
      • 特産物
    • 島を愉しむ
      • 島を愉しむ
      • イベントカレンダー
      • ハテの浜
      • 久米島ダイビング
      • 島グルメ
  • 泊まる
  • アクセス
    • アクセス
    • 島内移動方法
  • よくある質問
    • よくある質問
    • 島の便利帳

久米島の魅力

  • 久米島を知る
    • 久米島を知る
    • 位置・気候
    • 久米島の面積・人口・世帯数
    • 歴史
    • 久米島の草花・小動物
    • 特産物
  • 島を愉しむ
    • 島を愉しむ
    • イベントカレンダー
    • ハテの浜
    • 久米島ダイビング
    • 島グルメ

アクセス

  • アクセス
  • 島内移動方法

よくある質問

  • よくある質問
  • 島の便利帳
  • ホーム
  • 検索結果

検索結果

株式会社久米島の久米仙

株式会社久米島の久米仙

2022/02/17

久米島の恵まれた自然、豊かな気候風土に育まれ、先代からの酒造りに対する「こだわり」を大切にしながら皆様に愛される泡盛づくりに取り組んでいます。詳細は下記ホームページよりご覧ください。ホームページ:【公式】沖縄 泡盛・古酒の酒造所 久米島の久米仙 (k-kumesen.co.jp)

詳しく読む
運転代行 球美

運転代行 球美

2022/01/31

 「お父さん!」家族の願い笑顔で帰宅! 沖縄県公安委員会認定第523号 1. 料 金 表(キャンセル料1,000円)・3kmまで・・・・・・1,000円・3.1Km~4Km  ・・・1,200円・4.1Km~5Km  ・・・1,400円・5.1Km~6Km  ・・・1,600円・6.1Km~7Km  ・・・1,800円・7.1Km~8Km  ・・・2,000円・8.1Km~9Km  ・・・2,200円・9.1Km~10Km・・・2,400円・10.1Km~11Km   ・・2,600円・11.1Km~12Km   ・・2,800円・12.1Km~13Km  ・・3,000円以降、1Kmごとに200円の加算となります2. 付帯サービス料金(1)待ち料金(200円/5分)(2)業務中待ち料金(200円/3分)(3)キャンセル料(1,000円) 3. 割引サービス(1)5Kmまで・・・・・1,000円のサービスカード(2)スタンプカード・・10個で1,000円OFF(3)迎車料金・・・・・無料(4)バッテリーチャージ料 無料

詳しく読む
ラッキーゲイト

ラッキーゲイト

2022/02/07

 久米島のレンタルバイクショップラッキーゲイトです。イーフビーチ近くに店舗があります!電話でのご予約・ご連絡をよろしくお願い致します。久米島ゲストハウスも併設しています。【料金】3時間 2,000円6時間 2,500円12時間 3,000円24時間 3,500円(税込・ヘルメット付き)※料金は、設定変更もありますので店舗へご確認頂きますようお願い致します。

詳しく読む
(有)久米島交通

(有)久米島交通

2022/02/08

用途に応じて、ご相談承ります。貸切バスのご用命は、久米島交通へ!車両大型スケルトンバス(55名乗り) 4台中型       (33名+補助席6名) 1台マイクロ     (21名+補助席4名) 1台 

詳しく読む
久米島ウミガメ館

久米島ウミガメ館

2022/02/10

 生きたウミガメに会える施設です。ウミガメは絶滅の危機にあり、その現状や生態が学べます。久米島の貝の展示コーナーもあります。久米島ウミガメ館 - ホーム | Facebook 久米島ウミガメ館スタッフ日記【入館料】大人/   300円/団体(15名以上)270円小・中学生/200円/団体(15名以上)180円障害者/  障害者手帳提示にてご本人様のみ無料 

詳しく読む
久米島博物館

久米島博物館

2022/02/15

   久米島の自然や文化に触れたい方や親しみたい方は、島を観光する前に行くのがおすすめ。「久米島の自然」「時代の移り変わり」「久米島の遺宝」「島の暮らし」をテーマに久米島の自然や歴史に触れることができます。久米島文化スポットガイド 入場料・一般/     200円  団体(20名以上)割引160円・高校生・大学生/150円  団体(20名以上)割引120円・小・中学生/  100円  団体(20名以上)割引 80円・障害者/    障害者手帳提示で無料(付添1名無料) ホームページ:久米島博物館  

詳しく読む
あじまー館

あじまー館

2022/02/18

久米島町観光協会が運営する体験プログラム『島の学校』を通して島人と触れ合える体験交流施設です。施設内では、三線教室や沖縄のお菓子づくり教室などを実施しています。※事前予約が必要です。その他にも、施設内は会議室や畳間、多目的スペース(野外・舞台あり)もあり借用も可能です。あじまー館施設利用に必要な申請書類は、下記ホームページよりダウンロードしてください。ホームページ:あじまー館 | 久米島町 (town.kumejima.okinawa.jp) ※減免申請は久米島町主催等の基準がありますので事前にお問い合わせください。PDFファイルは直接入力も可能ですが入力後はデータを保存しプリントアウトなどを行う様にして下さい。    

詳しく読む
五枝の松

五枝の松

2022/01/31

<国指定天然記念物>樹齢250年余の琉球松です。枝が上へは伸びず地面を這い見事な枝振りを見せてくれます。「クメジマボタル」の生息地でもあり、5月上旬には美しい乱舞がみられます。駐車場・トイレ・売店あり 

詳しく読む
アーラ浜

アーラ浜

2022/01/31

周りを山で囲まれた静かなプライベートビーチ気分が味わえます。製糖工場裏手の林道をぬけてビーチへ車で約7分、美しい自然海岸へたどり着きます。夕日がエメラルドブルーの海に沈むサンセットタイムには、絶景に出会うことができます。 

詳しく読む
鳥の口

鳥の口

2022/02/01

トクジム自然公園の遊歩道を歩いていくと見えてくる、まるで鳥のクチバシのような形をした奇岩です。遊歩道からはダイビングポイントの”トンバラ”岩も見下ろせ、また、ホエールウォッチングのシーズン(1月~3月)には運が良ければ『クジラ』を見ることができる日もあります。 

詳しく読む
<<<123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536>>>

人気のページ

最近の投稿

  • 新型コロナウイルスについて「旅行者のみなさまへ」
  • 通行止めのお知らせ(宇江城城址線改良工事のため)
  • 8月限定 島内観光バス『くーみん号』始まります!
  • 久米島の各種パンフレットを電子ブックにて公開中!
  • おかえり久米島 DM登録情報について

カテゴリー

  • topimages
  • イベント
  • お知らせ
  • 島内向け情報
  • 島外でのイベント・活動
  • 新商品
  • 最新イベント
  • 求人情報

タグクラウド

楽天 フォトコンテスト お知らせ ダイビング イベント 久米島町観光協会、観光 久米島ホタルの会 ラムサール条約 深層水 観光 久米島町観光協会 久米島空港
  • 久米島町観光統計資料
沖縄離島癒し旅 久米島町観光協会~家を出る時よりも笑顔で帰る旅~
一般社団法人久米島町観光協会

〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-57

TEL/098-851-7973
営業時間/8:30~17:30定休日/土・日・祝日
お問合せ

© 2020 久米島町観光協会