
久米島紬の里ユイマール館
【展示資料館】 工芸品として名高い久米島紬の歴史や作業工程が詳しく展示。 久米島紬の小物の展示即売もしています。 【ユイマール館】 現役の織子の皆さんの共同作業所。いつも活気に溢れています。 【体験施設】 贅沢な久米島紬作りを体験してみませんか。 素材は絹、そして草木染めをした糸でコースター作り。 綿バンダナなどの草木染めの体験もできます。
詳しく読む
【展示資料館】 工芸品として名高い久米島紬の歴史や作業工程が詳しく展示。 久米島紬の小物の展示即売もしています。 【ユイマール館】 現役の織子の皆さんの共同作業所。いつも活気に溢れています。 【体験施設】 贅沢な久米島紬作りを体験してみませんか。 素材は絹、そして草木染めをした糸でコースター作り。 綿バンダナなどの草木染めの体験もできます。
南国の樹木や花々に囲まれ、美しい海を一望できる景観の中で久米島のコースをお楽しみください。
夕日が最高のビーチ!
島に住む天然記念物「クメジマボタル」と、他のホタルや生物を展示・紹介している。 久米島交番の横を奥へ約1km。
知る人ぞ知る、満潮時には沈んでしまう不思議な 建造物が久米島にはあるんです。
東洋一美しい浜と言われる沖縄の離島・久米島の『ハテの浜』では、日中の海水浴ツアーだけでなく、夕方から出発してお天気が良ければ、行きは夕日が沈む景色と帰りは満点の星空を見ながら、グラスボートの底にはキラキラ光る海ボタルもご覧いただけます。
生きたウミガメに会える施設です。
久米島の自然や文化に触れたい方や親しみたい方は、島を観光する前に行くのがおすすめです。
<国指定天然記念物> 樹齢250年余の琉球松です。
プライベートビーチのような気分が味わえる隠れ家的ビーチです。