
久米島ホタル館
1993年に発見され翌年1994年に沖縄県の天然記念物となった、世界に唯一久米島だけに生息するクメジマボタルについて多くの人に知って頂く為に開設された施設です。敷地内にある川や湿地のあるビオトープでの生き物観察会や、ラムサール条約登録湿地をはじめとした久米島の環境を体験を通して紹介が可能。小さな子どから大人まで、一緒になって小さな生き物たちを観察しながら知識を深めていける施設となっています。 ホタル館外観 館内 1F生き物たちの生活をのぞける展示方式 2F写真を中心に紹介! 本を読んだりくつろげるスペースも 施設内には川があるので、川遊び体験や生き物観察のプログラムも実施可能 久米島ホタル館 入館料大人100円 小人50円障がい者 障がい者手帳提示で無料(付添1名無料) 久米島ホタル館 設備2F畳スペース、シャワー室、トイレ、車いすトイレ、東屋、木道ビオトープ 定休日月曜日・火曜日・年末年始 ホタル館での川遊びや、各種フィールド散策については下記よりご確認ください。個人向けプログラム ※学校や団体についてはお問い合わせください。体験プログラム運営 :久米島ホタルの会