久米島~那覇間の航空便減便のお知らせ(2/1~2/28)
この度、久米島~那覇間の航空便が減便になりましたのでお知らせいたします。2月1日(月)~ 2月28日(日) 2/1~2/28減便PDFはこちらお問い合わせ日本トランスオーシャン航空(株) 琉球エアーコミューター(株)HP:https://jta-okinawa.com/ HP:https://rac-okinawa.com/
この度、久米島~那覇間の航空便が減便になりましたのでお知らせいたします。2月1日(月)~ 2月28日(日) 2/1~2/28減便PDFはこちらお問い合わせ日本トランスオーシャン航空(株) 琉球エアーコミューター(株)HP:https://jta-okinawa.com/ HP:https://rac-okinawa.com/
『古民家で暮らすように過ごす』そんなコンセプトの一棟貸しゲストハウス『KUME GUEST HOUSE(クメゲストハウス)』で期間限定の特別プランが登場! 1泊15,000円(最大6名様)の宿泊料金が2泊以上の宿泊のお客様に限り、1泊の宿泊代がなんと、無料になります! 例えば、6名で利用した場合1人当たり2,500円で2泊も出来るというとってもお得なプランです。 しかも、1泊の宿泊料金にはレンタカー1日分付!!(ワンボックスカー)というから、さらにお得です♪このプランは、2月末までの期間限定特別プランなので皆さん、どうぞお早めに! KUME GUEST HOUSEの詳細は、こちらから【KUME GUEST HOUSE】 090-3794-7353
この度、久米島~那覇間の航空便が減便になりましたのでお知らせいたします。1月6日(水)~ 1月31日(日) 1/6~1/31減便PDFはこちらお問い合わせ日本トランスオーシャン航空(株) 琉球エアーコミューター(株)HP:https://jta-okinawa.com/ HP:https://rac-okinawa.com/
※1/1 正午をもって閉鎖は解除となりました。高波により危険を伴うため、飛行場城跡線(12月30日11時5分〜1/1 11:30)を封鎖しております。 封鎖道路マップ 沖縄気象台発表(令和2年12月30日4時55分)防災事項(一部抜粋)沖縄本島地方と先島諸島の沿岸の海域では、うねりを伴いしけており、30日昼前から大しけとなる見込みです。大しけの状態は、31日にかけて続く見込みです。海上や海岸付近では、うねりを伴う高波に警戒してください。お問合わせ久米島町役場総務課TEL:098-985-7121FAX:098-985-7080E-Mail:soumu@town.kumejima.lg.jp
♦職種♦従業員食堂調理スタッフ・10時~18時(基本7時間勤務) 休日 平均6日/月・ホテル内従業員食堂にて調理業務♦備考♦・時給:社内規定に依る・通勤手当有り・その他館内施設利用・割引等あり※履歴書持参・もしくは郵送ください。追ってご連絡差し上げます。御不明点は遠慮なくお問い合わせ下さい。お問い合わせリゾートホテル久米アイランド 総務課 TEL:098-985-8001
サイプレスリゾート久米島では、ジュニアスイートルーム4室が新たに生まれ変わりました。その名も、コンセプトルーム『久米島Tsumugi』!島の伝統工芸品である久米島紬柄のデザインや実際の紬を用いた装飾品など日頃触れる機会の少ないを身近に感じられるお部屋です。11月16日(月)から、お部屋の予約も開始しています。詳しくは、こちらの記事を →観光協会スタッフが実際に内覧した取材ブログもどうぞ
久米島島内で、GO TOトラベル地域共通クーポン券が利用できる店舗情報です。 <お土産品・売店>・リゾートホテル久米アイランド売店・イーフビーチホテル売店・サイプレスリゾート久米島売店・琉球コスメハウス(化粧品)・おろしスーパー(スーパー)・久米島印商店<空港店・仲泊店>(お土産)・おやつ村(お土産)・保塩屋(Tシャツ・雑貨)・風人カフェ(雑貨)・久米島の久米仙(泡盛の販売)・セルクル(焼き菓子)・空港売店山城(お土産)・YUNAMI FACTORY(飲食・小売り)・YUNAMI FACTORY BOBA(飲食・小売り)<体験施設>・ユイマール館(体験・売店)・やちむん土炎房(体験・売店)<レンタカー>・イーストレンタカー・島レンタカー・オリックスレンタカー・マングローブレンタカー・COMS(1人乗り電気自動車)※リゾートホテル久米アイランド、イーフビーチホテルにて受付<コンビニエンスストア>・ファミリーマート<ダイビングショップ>・ダイビングショッププラスアルファ・ダイブエスティバン・ネプチューンダイバーズ・久米島ダイビングセンターSHIRAHAMA<マリンスポーツ・体験>・イーフスポーツクラブ・アイランドエキスパート<エステ等>・EEF BEACH HOTEL トリートメントサロン~ EEF Breeze(アロマトリートメント&ヨガ)<釣り船>・大洋丸<ガソリンスタンド>・仲里石油(紙クーポンのみ利用可)・具志川石油<タクシー>・久米島相互タクシー・共栄タクシー<申請承認待ちの店舗>(承認後、随時ご案内します)・久米島物産公社(兼城港店)
風が心地よい季節になってきました。こんな時期こそ、1人乗り電気自動車で島を走ってみませんか?今だけの限定キャンペーン実施中!詳しくはWEBサイトへ(下記画像をクリックしてください)
沖縄県より「沖縄コロナ警報」が発令されています。町民、事業者の皆さまも、更なる感染拡大防止対策の徹底をお願いします。1 会食会合による感染が拡大!!●飲食の際には、少人数(5人未満)かつ短時間(2時間以内)で!●深酒・はしご酒などは控え、適度な酒量で!●ご利用店舗の三密対策は要チェック!(シーサーステッカーの確認等)2 職場内感染が拡大!!●各事業者は、職員の健康管理の徹底など感染防止対策を!●昼食時や休憩時も気を緩めずに!3 家庭内感染が拡大!!●帰宅後まず手や顔を洗う。うがいも忘れずに!●高齢の親族と会うときはマスク着用、体調管理をより厳重に!ご注意ください。風邪を引きやすい季節です。体調不良時に出勤したり、会食会合に参加し感染が広った事例があります。毎日検温し、体調不良時は自宅療養し早期にかかりつけ医・県コールセンター(098-866-2129)に相談ください。【配布用】警報_202010226[PDF:508KB]お問い合わせ久米島町役場総務課住所:〒901-3193 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉2870番地 (仲里庁舎 2階)TEL:098-985-7121FAX:098-985-7080E-Mail:soumu@town.kumejima.lg.jp
サイプレスリゾート久米島では、久米島島内の美味しい食材や手づくり工芸品などの販売、ワークショップなどがお楽しみ頂ける『球美の収穫祭』を開催しています!久米島をたっぷり満喫できる地産マルシェへ、ぜひ皆さまでお越しください♪また同時開催として、人気メニューを取り入れたステーキフェアも実施中です。あわせて、お楽しみ下さい! ●久米島・球美の収穫際<期間>10/1(木)~11/29(日)の土・日・祝日<時間>11:00~14:00※入場無料