沖縄離島へ癒し旅|久米島町観光協会

MENU
  • お問合せ
  • facebook
  • 久米島の魅力
    • 久米島を知る
      • 久米島を知る
      • 久米島の位置・気候
      • 久米島の面積・人口・世帯数
      • 久米島の歴史
      • 久米島の草花・小動物
      • 久米島の特産物
    • 島を愉しむ
      • 島を愉しむ
      • イベントカレンダー
      • 島で宿泊する
      • ハテの浜
      • 久米島ダイビング
      • 島内での遊び
      • 島で食べる
  • よくある質問
    • よくある質問
    • 島の便利帳
  • 宿泊する
  • アクセス
    • アクセス
    • 島内移動方法

久米島の魅力

  • 久米島を知る
    • 久米島を知る
    • 久米島の位置・気候
    • 久米島の面積・人口・世帯数
    • 久米島の歴史
    • 久米島の草花・小動物
    • 久米島の特産物
  • 島を愉しむ
    • 島を愉しむ
    • イベントカレンダー
    • 島で宿泊する
    • ハテの浜
    • 久米島ダイビング
    • 島内での遊び
    • 島で食べる

よくある質問

  • よくある質問
  • 島の便利帳

アクセス

  • アクセス
  • 島内移動方法
  • ホーム
  • 久米島最新ニュース

久米島最新ニュース

久米島~那覇間の航空便 減便のお知らせ(5/6~5/31)

2021/04/10

この度、久米島~那覇間の航空便が減便になりましたのでお知らせいたします。5月6日(木) ~ 5月31日(月) 5/6~5/31減便PDFはこちらお問い合わせ日本トランスオーシャン航空(株)  琉球エアーコミューター(株)HP:https://jta-okinawa.com/  HP:https://rac-okinawa.com/

詳しく読む

『フェリー琉球』ドック入りによる運航スケジュール変更のお知らせ(5/6~5/19)

2021/04/07

『フェリー琉球』が5月6日(木)からドック入りするため、1日2便運航から1日1便運航(往復・渡名喜経由)にスケジュールが変わりますのでご了承下さい。【※5月6日(木)~5月19日(水)の間】★ドック期間中の運航スケジュール(5月6日~5月19日)区間那覇(泊港)渡名喜久米島(兼城)渡名喜那覇(泊港)便名船名発着発着発着発着1便フェリー海邦09:0010:5511:1012:3014:0015:2015:3517:30 ★通常時の運航スケジュール1便区間那覇(泊港)渡名喜久米島(兼城)渡名喜那覇(泊港)便名船名発着発着発着発着1便フェリー琉球09:0010:5511:1012:3009:0010:2010:3512:301便フェリー海邦09:0010:5511:0012:3009:0010:2010:3512:302便(月・金を除く)区間那覇(泊港)渡名喜久米島(兼城)渡名喜那覇(泊港)便名船名発着発着発着発着2便フェリー琉球14:00ーー17:0014:00ーー17:002便フェリー海邦14:00ーー17:0014:00ーー17:002便(金のみ)区間那覇(泊港)渡名喜久米島(兼城)渡名喜那覇(泊港)便名船名発着発着発着発着2便フェリー琉球14:00ーー17:0014:0015:2015:3517:302便フェリー海邦14:00ーー17:0014:0015:2015:3517:30※月曜日は、那覇・久米島発とも2便(14:00発)は運休となります。※2隻のうち、どちらか1隻が那覇(泊港)又は久米島(兼城港)を出港いたします。(注) 貨物・車輌の混雑が予想されますので 予めご予約・ご連絡ください。 ※天候の都合によりスケジュールが変更になる場合もありますので詳しいことは久米商船株式会社までお問い合わせください。 お問い合わせは久米商船株式会社・那覇本社  (098)868-2686・那覇貨物事務所   861-5559・久米島支店     985-3057・久米島貨物事務所   985-2779・渡名喜支店     989-2479

詳しく読む
海辺の自然体験ガイド 人材育成事業 参加者募集

海辺の自然体験ガイド 人材育成事業 参加者募集

2021/04/07

海辺の自然体験ガイド 人材育成事業 参加者募集  ☆参加費無料令和2年度サウジアラムコ沖縄サンゴ礁保全活動支援基金助成事業全5回の講座を受講してオリジナルな海の体験プログラムを作ろう!<日 程 と 内 容>・第1回 4月17日(土) 14時~17時 海辺のフィールドワーク 1・第2回 5月22日(土) 14時~17時 海辺のリスクマネジメント・第3回 6月12日(土) 13時~16時 海辺のフィールドワーク 2・第4回 7月17日(土) 14時~17時 インタープリテーションの技術・第5回 8月8日(日)  12時~15時 オリジナルなプログラムを作ろう持ち物:筆記用具、携帯電話、防水カメラ(持っている方)、水筒、帽子、タオルマリンシューズが濡れてもよい運動靴※天候等により日程が変更する場合があります。※終了時間は予定となります。若干前後する場合があります。※新型コロナ感染症の感染状況により、講座内容が変更となる場合もあります。予めご了承ください。募集人数:6名程度 (応募者多数の場合抽選)応募締切り:4月13日(火)<講 師 紹 介>鹿谷 麻夕(しかたに自然案内 代表)東京生まれ。1993年来沖、海の生物を学び、特にサンゴ礁、干潟、海草藻場の底生生物に興味を持つ。専門は二枚貝類。2003年より、県内で海の自然ガイドと環境教育、環境保全活動を行う。テーマは、「海の自然と人の暮らしを、より形でつなぎ直すこと」。誰もが簡単に訪れることができるイノー(礁池)を、安全に楽しくガイドできる人材を育成することで島内外を問わず、人々に久米島のサンゴ礁の海に親しんでもらい、海の楽しさ・不思議さ・美しさを体感できる機会の創出をめざして海辺の自然体験ガイド人材育成の講座を開催することになりました。民宿などの宿泊事業者の方、観光関連の方、子供会や学童などの成長に携わる方など、海辺の自然観察・自然体験に興味のある方のご参加をお待ちしています。※お申込み・お問い合わせの際は◆お名前 ◆ご住所 ◆電話番号 ◆メールアドレス をご記載ください。海辺の自然体験ガイドPDFはこちら◊お申込み・お問い合わせ◊(一社) 久米島の海を守る会久米島町字大田498の1 Fax  098-985-2328Mail:kumejima.sango@gmail.com   

詳しく読む

ハテの浜クリーンアップ2021~ハテの浜 清掃ボランティア大募集~

2021/04/07

「大変申し訳有りません。定員に達しましたので、募集を一旦終了させて頂きます。」 島の宝である「ハテの浜」をキレイにしましょう!開催日:2021年4月25日(日)集合(受付):13時 出港:13時30分集合場所:泊フィッシャリーナ新型コロナウィルス感染症対策のため*今年は「人数制限」、「島在住の方限定」の募集となります!*○先着50名様(島在住の方限定)   ※4月6日(火)から定員達し次第終了!!*お申込の際、参加者全員の「お名前」「お住まいのご住所」「ご連絡先」「生年月日」をお伺いします。○事前予約可能* 出港30分前までに受付頂けない場合は、予約キャンセルとなります。○ご参加者ご自身での感染症対策(マスク・携帯消毒グッズ等)をお願いします。*  マスクご持参無し等の場合、ご参加できません。○軍手・ゴミ袋は支給致します。飲み物、日焼け対策は各自でご用意ください。○中学生以下は保護者同伴でお願い致します。但し、乳幼児の方はハテの浜に行けない場合もございます。○悪天候等によりハテの浜へ行けない場合は、港周辺でのクリーンアップ活動に変更する場合がございます。(雨天時は中止)お問合せ・ご予約(平日のみ)(一社)久米島町観光協会 ☎ 098-851-7973 Fax 098-851-7146

詳しく読む
久米島で海外旅行気分♪NY出身の島人とEnglishホームステイ

久米島で海外旅行気分♪NY出身の島人とEnglishホームステイ

2021/03/25

海外旅行に行きたくても行けない!そんなあなたに。久米島を旅しながら、英会話も上達してしてしまうという夢の様なプランが登場しました。1度で、2度も3度も美味しい旅を、どうぞお楽しみ下さい。

詳しく読む
女性のひとり旅でも安心!バニラテラスで夜のバル営業再開!

女性のひとり旅でも安心!バニラテラスで夜のバル営業再開!

2021/03/24

コロナの影響で、ランチのみの営業をしていたバニラテラスは3月26日(金)から、夜の営業を再開致します。営業時間:17:30~22:00  ※ラストオーダーは21:00(食事)、21:30(ドリンク)メニューは、日替わりのおススメ創作イタリアンをご用意。泡盛・カクテル他、世界のウイスキーやワイン・スパークリングワインをご用意しております。<一例>・自家製ハーブ風味のローストポーク・オイルサーディン&クラッカー ・チリコンカンチーズ焼きのバゲットスティックorチップス   昼は、濃厚な白湯スープが決め手の人気ラーメン屋さんが夜は一転して、お洒落なバルに変わります。♪女性のひとり旅のお客様でも、安心してご利用頂けますよ!  

詳しく読む

家出旅冊子 発送希望

2021/03/22

[contact-form-7 id="26061" title="家出旅冊子 発送希望"]

詳しく読む

久米島~那覇間の航空便 減便のお知らせ(4/1~5/5)

2021/03/20

この度、久米島~那覇間の航空便が減便になりましたのでお知らせいたします。4月1日(木) ~ 5月5日(水) 4/1~5/5減便PDFはこちらお問い合わせ日本トランスオーシャン航空(株) 琉球エアーコミューター(株)HP:https://jta-okinawa.com/  HP:https://rac-okinawa.com/

詳しく読む

観光客の皆さまへ。島内飲食店の営業状況について

2021/03/18

観光客の皆さま。数ある観光地の中から、久米島をお選び頂き本当にありがとうございます。お問い合わせで、島内の飲食店における営業時間や、島外のお客様の受入対応等のご質問がございましたので、こちらでお伝えさせて頂きます。 3月18日現在、島内の飲食店はほぼ通常営業に戻っております。一部のスナック店舗で、「島外のお客様はご遠慮下さい」との対応をしている店舗がございますが、離島であるがゆえの医療事情を踏まえた上で、より密となる可能性もあることから苦渋の決断であることを観光客の皆さまには、どうぞご理解頂けたらと思います。 また、何か久米島への旅行の際にご不明な点等ございましたらいつでもお気軽に観光協会までお問い合わせ下さい。

詳しく読む

久米島の各種パンフレットが電子ブックにて公開中!

2021/03/01

久米島町観光協会では、ebook(電子ブック)を活用し久米島の各種パンフレットを公開しています。ご住所を登録いただくと、定期的に久米島の旬の情報をご自宅へお届けする”おかえり久米島”のバックナンバーや、総合冊子”泣きたくなったら久米島へ 来たらいいさ~実家よりもあったかい、ゼロになれる島~特産品紹介パンフレット、久米島の文化財に関するパンフレット等も公開いたしました!パソコン、スマートフォンからも本をめくる様にご覧いただけます!久米島への旅のプランニングの際や、久米島の資料探しに是非お役立てください 

詳しく読む
1234567>>>

投稿数の多いカテゴリー

  • お知らせ(63)
  • topimages(41)
  • 島内向け情報(37)
  • イベント(22)
  • 最新イベント(22)
  • 島外でのイベント・活動(12)
  • 求人情報(9)
  • 新商品(2)
  • 商品(0)

投稿数の多いタグ

  • 観光(6)
  • 久米島町観光協会(5)
  • お知らせ(3)
  • 深層水(3)
  • 久米島空港(2)
  • 久米島ホタルの会(1)
  • 楽天(1)
  • 清掃(1)
  • 久米島町観光協会、観光(1)
  • ダイビング(1)
  • ラムサール条約(1)
  • フォトコンテスト(1)
  • イベント(1)

人気のページ

最近の投稿

  • 久米島~那覇間の航空便 減便のお知らせ(5/6~5/31)
  • 『フェリー琉球』ドック入りによる運航スケジュール変更のお知らせ(5/6~5/19)
  • 海辺の自然体験ガイド 人材育成事業 参加者募集
  • ハテの浜クリーンアップ2021~ハテの浜 清掃ボランティア大募集~
  • 久米島で海外旅行気分♪NY出身の島人とEnglishホームステイ

カテゴリー

  • topimages
  • イベント
  • お知らせ
  • 島内向け情報
  • 島外でのイベント・活動
  • 新商品
  • 最新イベント
  • 求人情報

タグクラウド

フォトコンテスト 久米島町観光協会、観光 清掃 深層水 イベント ラムサール条約 久米島空港 ダイビング 楽天 久米島町観光協会 観光 久米島ホタルの会 お知らせ
  • 久米島観光統計資料
沖縄離島へ癒し旅|久米島町観光協会
一般社団法人久米島町観光協会

〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町字比嘉160-57

TEL/098-851-7973
営業時間/8:30~17:30定休日/土・日・祝日
お問合せ

© 2020 久米島町観光協会